山崎豊子さんが亡くなられました。1924年生まれで享年88歳。
私が“社会派”になるきっかけを与えてくれた作家のひとりです。
私が彼女の本から学んだのは、
人間の、
組織の、
国の、
えげつなさ、です。
(「えげつない」は、元関西方言らしいです)
彼女はこういう本を書くことで、何を伝えたかったのか。「人間は、こんなにえげつないものなのよ」と教えたかったのかな。「それを理解した上で、どう生きるか考えなさい」って言われていた気もする。
どれも甲乙つけがたいけど、一番インパクトがあったのはコレかな。これを読まなければケニアにいくことはなかったと思う。
- 作者: 山崎豊子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2001/11/28
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 181回
- この商品を含むブログ (223件) を見る
その次がこれかなあ。カリフォルニアの日系移民の物語り。歴史とか戦争とか国籍とかについて、すごい考えさせられた。
- 作者: 山崎豊子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1986/11
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
「大地の子」も切ないよね。上記と同じく、国と歴史に翻弄される人間が描かれる。あと、今の中国を理解するにも役立つ。
- 作者: 山崎豊子
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 1994/01/10
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
これはテレビドラマ(田宮二郎版)のほうが記憶に残ってる。
- 作者: 山崎豊子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2002/11/20
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (110件) を見る
彼女は大阪の船場の生まれで、初期の作品にはその世界を書いたものが多いんだけど、どれもこれもすごいエロくてびっくりします。。。こういうのに出てくる「エロくて、したたか」っていう女性が、あたしは大好き。
- 作者: 山崎豊子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2005/12/21
- メディア: 文庫
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
これ、小6の時に読んでぶっとんだ。
- 作者: 山崎豊子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1980/05/25
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 36回
- この商品を含むブログ (141件) を見る
大半がキンドルで読めるのね。
ご冥福をお祈りします。