第二回の食べ歩きは赤坂の老舗洋食店、津つ井さんに行きました。
- 住所: 東京都港区赤坂2−22−24 泉赤坂ビル1F・B1
- アクセス: 地下鉄千代田線赤坂駅 5b出口徒歩6分 銀座線溜池山王駅 12番出口徒歩7分 南北線六本木一丁目駅 3番出口徒歩10分
- このお店を含むブログ・クーポンを見る |
- にっぽんの洋食 赤坂 津つ井をぐるなびで見る | 赤坂の洋食屋をぐるなびで見る
ところが・・・ちきりんが食べたのは下記(携帯で撮影)
どうみてもカレーではないですね。この日のスペシャルランチ(1000円)、コロッケ2種付きのオムライス!
なんでやねん!?
カレーを頼むつもりだったんです。カレーライス、シーフードカレー、カツカレー、ビーフカレー・・・ふむふむどれにしようかなあとメニューを見てました。メニューでは、これらのカレーは文字情報だけ。ところがランチスペシャルは写真付きのメニューで、それがまたすごくおいしそう。。。(まさに上のような写真がメニューに載ってたんです。皆さん、この写真に抗えます??)
悩むちきりんにオーダーをとりに来られた店員の方。目が合った瞬間、躊躇う間もなくちきりんの口からでたのは「このオムライスを」という言葉でした。
なんでやねん!?
思うに、たいめいけんでカレーを食べた時から、カレーも絶品であったにもかかわらず、やっぱりオムライスも食べたかった、その上コロッケもおいしそうだった、とウジウジ考えてたんですよね。そのことが頭から離れず、あれからずうっとモンモンとした日を過ごしていたんです。それが今日、津つ井さんでメニューの一番最初に“コロッケ2種付きオムライス”というのを見て、「あーーーーーこれは私のために用意されたメニューだー」と天啓があったんです。脳天にドドンと何かが落ちてきたというか(大げさ)。
そして、ここでちきりんのか弱き意思の力は尽き、ただただ流されるままにオムライスを頼んでしまったのでした。それにしてもカレー食べ歩き2回目でオムライス食べてるようじゃ、5回目くらいにはカツ丼食べてても不思議ではないなー。むー。
その上、なんなのこのカロリーの高そうなメニュー。ダイエット中とちゃうのんか。
んが、
これは大正解でしたよ。(ってか、カレー食べてないからなんとも言えんが)めっちゃ美味しかった。途中で泣きそうになった。「こんな幸せな人生って、これで・・・いいんだろうか」って。
卵がふわふわなのはもちろん、コロッケはチーズ味が素敵な“かにクリーム”コロッケと、ほこほこのポテトコロッケ。どちらも揚げたてさくさくなのに油っぽくない。
ご飯もスープでたいてあるのか、とろーり卵としっくり馴染む。トマトソースはすっきり上品な澄んだソースなのにフォンドボーが効いてる奥深い味。このソースとご飯、卵がぴったり合って、そこにコロッケがおかずとして・・・おいしかったー!!!
こういう名店のランチはほんと価値があるよね。
というわけで、人生に悔いなし!
おほほほほー